ESXi5.1 patch

早くもESXi5.1のパッチが出てたのであてました。。
(当方の環境にはほどんど関係ない部分の修正みたいでしたが一応)

838463になりました
ESXi5.1 patch_d0034336_13104994.jpg


~# esxcli software vib update -d /vmfs/volumes/xxx/patch/ESXi510-201210001.zip

Installation Result
Message: The update completed successfully, but the system needs to be
rebooted for the changes to be effective.

Reboot Required: true
VIBs Installed: VMware_bootbank_esx-base_5.1.0-0.5.838463
VIBs Removed: VMware_bootbank_esx-base_5.1.0-0.0.799733
VIBs Skipped: VMware_bootbank_ata-pata-amd_0.3.10-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-atiixp_0.4.6-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-cmd64x_0.2.5-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-hpt3x2n_0.3.4-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-pdc2027x_1.0-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-serverworks_0.4.3-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-sil680_0.4.8-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ata-pata-via_0.3.3-2vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_block-cciss_3.6.14-10vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ehci-ehci-hcd_1.0-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_esx-dvfilter-generic-fastpath_5.1.0-0.0.799733,
VMware_bootbank_esx-tboot_5.1.0-0.0.799733,
VMware_bootbank_esx-xlibs_5.1.0-0.0.799733,
VMware_bootbank_esx-xserver_5.1.0-0.0.799733,
VMware_bootbank_ima-qla4xxx_2.01.31-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ipmi-ipmi-devintf_39.1-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ipmi-ipmi-msghandler_39.1-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ipmi-ipmi-si-drv_39.1-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_misc-cnic-register_1.1-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_misc-drivers_5.1.0-0.0.799733,
VMware_bootbank_net-be2net_4.1.255.11-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-bnx2_2.0.15g.v50.11-7vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-bnx2x_1.61.15.v50.3-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-cnic_1.10.2j.v50.7-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-e1000_8.0.3.1-2vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-e1000e_1.1.2-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-enic_1.4.2.15a-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-forcedeth_0.61-2vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-igb_2.1.11.1-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-ixgbe_3.7.13.6iov-10vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-nx-nic_4.0.558-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-r8168_8.013.00-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-r8169_6.011.00-2vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-s2io_2.1.4.13427-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-sky2_1.20-2vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-tg3_3.110h.v50.4-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_net-vmxnet3_1.1.3.0-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_ohci-usb-ohci_1.0-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-ahci_3.0-13vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-ata-piix_2.12-6vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-sata-nv_3.5-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-sata-promise_2.12-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-sata-sil24_1.1-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-sata-sil_2.3-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_sata-sata-svw_2.3-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-aacraid_1.1.5.1-9vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-adp94xx_1.0.8.12-6vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-aic79xx_3.1-5vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-bnx2i_1.9.1d.v50.1-5vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-fnic_1.5.0.3-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-hpsa_5.0.0-21vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-ips_7.12.05-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-lpfc820_8.2.3.1-127vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-megaraid-mbox_2.20.5.1-6vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-megaraid-sas_5.34-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-megaraid2_2.00.4-9vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-mpt2sas_10.00.00.00-5vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-mptsas_4.23.01.00-6vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-mptspi_4.23.01.00-6vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-qla2xxx_902.k1.1-9vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-qla4xxx_5.01.03.2-4vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_scsi-rste_2.0.2.0088-1vmw.510.0.0.799733,
VMware_bootbank_uhci-usb-uhci_1.0-3vmw.510.0.0.799733,
VMware_locker_tools-light_5.1.0-0.0.799733
# by v-akiras | 2012-10-28 13:26 | PC、NW、ESXi

「VSB周りの警告」の修正

と言ってもあっけなくIPMIのFD(factory default)で終わった^^

X9SRL-FはBIOS上からはH/Wモニターの状態が見えない。。。

どういった変更なのかがよくわからなかったのでサクッとSupermicroに問い合わせた所

> It's in IPMI remote management.

との事で全てIPMIでやれ・・らしい、また今回の電圧周りの事や温度が取得できたり
出来なかったりする事象もついでに伝えるとFDしろと返答が帰ってきたのでCMOS
のクリアとIPMIのFDを実施した所不具合?があっけなく直った^^

「VSB周りの警告」の修正_d0034336_305678.jpg




それとまだ構築中ですがNW構成も少し変えてみた。。
ふつーならLAG2へ(場合によってはゲスト毎に)NICのポートを増やして行くんでしょうがそこは所詮
自宅鯖でアップリンクはたかだかマンション共有のベストエフォートLANなので最低限の冗長があれ
ば良いと思っていて、むしろMGMのほうがゲストのバックアップコピーやらでw帯域を使いそうなので
一応LAGにしてあります。。あ、勿論各VLANのL3SW側のLAG設定も必須です。
iSCSIの10GのほうはL3SW側の10Gポートに空きがない(もう1セットのSFP+の準備がまだなので)
ので差してませんのでコールドスタンバイになってます。。あ、いっそ直結という手段も^^;
「VSB周りの警告」の修正_d0034336_11155132.jpg


先述ですがESXi5.1だとI350も一発認識です♪
「VSB周りの警告」の修正_d0034336_373919.jpg



ESXiマシン更改(最終形)~手作りラック(ESXi5.1の入れ替えに伴う模様替え)♪


関連記事

http://srvinfo.exblog.jp/16981256/
# by v-akiras | 2012-10-25 03:08 | PC、NW、ESXi

センマイメモリを買った

センマイ(千枚)ことセンチュリーマイクロのメモリモジュールを買ってきました。

型番は:CK8Gx4-D3UE1600 でDDR3-1600/8GB×4枚組(計32GB)のキットです。
センマイメモリを買った_d0034336_0364223.jpg


このタイプのケース好きです(出し入れし易いから)
センマイメモリを買った_d0034336_038930.jpg


チップも鉄板なHynixです。
センマイメモリを買った_d0034336_037238.jpg




UDIMM/ECCで我が家のストレージサーバ(FreeNAS)のMB(X9SCM-F)を32GB化
にする為ですw

ストレージサーバ関連記事
http://srvinfo.exblog.jp/16616862/

Supermicroの場合、UP-XeonのMBでも3400系やE5系はRDIMM/ECC(non-ECC)
でも動作する場合が多いのに対してこのE3系のX9SCM-FはなぜかUDIMM/ECCしか
動作しません。。。


比較的安価でかつ動確済なKingstonも候補にあげましたが直接的には関係ないとはいえ
不具合の記事(下記URLの動画)がKingstonのモジュールを使っていたのもあって今回も
鉄板なセンマイモジュールとあいなりました。

https://sites.google.com/a/lucidpixels.com/web/blog/supermicrox9scm-fissues


当初はセンマイゴリ押しなF店で・・と思ってましたが検索したら99のほうが安かったので
今回は99での購入です。。それに99はふつーに茄子使えるしね♪
(F店もJCBルートとかで使えるのかな??)


あとはどうやって運用中のFreeNASを止めるかdeathw
# by v-akiras | 2012-10-20 00:41 | PC、NW、ESXi

X9SRH-7TF ♪

X9SRH-7TFというMBがSupermicroのサイトに載っていました。

http://www.supermicro.com.tw/products/motherboard/Xeon/C600/X9SRH-7TF.cfm

このMBの特徴はUP-Xeon系のMBでありながら

Intel X540Dual Port10GBase-T+ LSI2308 です♪

まーLSI2308はSAS/SATAの非H/W Raidコントローラなのでおまけ程度ですがオンボ
でX540Dual Port(X540-T2相当)は魅力だと思います。
どうせならLSI2308ではなくLSI2208(Raid)にしてもらうかまたはX540デュアル+I350
デュアルのLANづくしにしてもらったほうが良かったかな^^;

DPだとX9DR7-TF+という最強MBがあってあちらは
X540Dual Port10GBase-T+ LSI2208(H/W Raid)です♪

UP-XeonのMBでもX3400系の時はX8SIE-LN4Fみたいな”仮想化ヨロシク”的なMBが
あったように●はなかなかやってくれます^^


ちなみにこのX540は現時点ではSR/LR対応版はなく10GBase-Tのみなのですがさす
がに対応L3SW(L2SWも)はまだ高価です。

じゃ仮にX540-T2(NIC)を2枚買ってESXiとストレージ間は何?・・直結?? 嫌だよーw
だいいちこんな高価なNICを一組もっていながら直結なんて”ある意味”コスパ最悪でしょ?
とても”IP-SAN”とは言えないしね^^、高速化&コスパなら自宅IP-SANは諦めてローカル
にSSDでRaidでも組んだほうが遥かに幸せって感じでしょう^^

そもそも自宅IP-SANの10G化自体がコスパとか言ってる場合じゃないし~^^

ただボクはこの直結案はESX-ストレージ間を専用VLANにするならSW導入の時間稼ぎ的
にはまぁ~ありかなとは思いますしX540-T2同士でマルチパス化でもすれば一応閉塞的な
IP-SANって感じ??

で(前置きが長くなりましたがw)そのコスパの悪さに一石を投じるかのようなMBがX9SRH-7TF
なわけですよ!

もう一度言いますがオンボでX540Dual Portです♪

それにX540に関してもっと言えばX540からサポートされたDDIOは(現時点で)Xeon E5系
でないとサポートされてないらしい・・事も挙げておかなければならないと思います。

糞高いE5系を買ったんじゃコスパ云々ないじゃん・・というなら逆に10GのNICはX540じゃな
くてもいいじゃんと返します。

先述ですがそもそも10G導入自体がコスパとは無縁なはずなのでどうせX540使うならDDIO
も使ってみたくね?って感じでしょうか・・まーこの辺は価値観次第でしょうね・・へへ^^

http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/faqs/data-direct-i-o-faq.pdf#search='DDIO'
# by v-akiras | 2012-10-19 23:30 | PC、NW、ESXi

ESXiマシン更改(その参)

時間をみてはちょこちょこと構築してますがなんとなく基本構築は出来てきました~

今回はその過程で実施した細かいエラーに対する対処の備忘録(自分用)です。

①ストレージのタイプで非SSD→SSD化

②ESXi5.1 -->> FreeNAS8.2p1のiSCSI接続に関するエラー

③データストアのリネームでエラー

④VBS周りの警告






<①ストレージのタイプで非SSD→SSD化>

全開同様下記実施にて対応

~ # esxcli storage nmp satp rule add -s VMW_SATP_DEFAULT_AA --device "t10.FreeBSD_iSCSI_Disk" --option=enable_ssd

~ # esxcli storage core claiming unclaim --type device --device "t10.FreeBSD_iSCSI_Disk"

~ # esxcli storage core claimrule load

~ # esxcli storage core claimrule run

ESXiマシン更改(その参)_d0034336_1920422.jpg






<②ESXi5.1 -->> FreeNAS8.2p1のiSCSI接続に関するエラー>

我が家のストレージサーバであるFreeNASには既存のESXi5.0と今回構築中のESXi5.1
の2台がiSCSIにてぶら下がるのですがそれぞれのESXにiSCSIでマウントさせるVolumeを
FreeNASのTarget側でどうやって分けるかですが当初Target IPは共通で2台目はポートを
TCP3260→3261とか3270とかで設定して分けようと試みたのですがポートを変えると何故
かESXi5.1側からうまく接続出来ないみたいでした(tcpdumpでも3260以外ではパケット出
さないので??)。
今回はそれ以上の原因を調べる前にFreeNASのiSCSI用途のインターフェースにエイリアス
(セカンダリIP)をアサインして、それにマップした新規ポータルをもう一個作って設定したらあっ
さりと接続、マウントしました^^。。もっともポート変更もボクの設定が悪かったのかもしれません
が時間もあまり掛けたくなかったのもあり今回はエイリアスで逃げちゃいました^^

ESXiマシン更改(その参)_d0034336_19314649.jpg
ESXiマシン更改(その参)_d0034336_1932530.jpg



またその後、色々試験也をして特段な問題はなかったのですが唯一ESXi5.1から接続する時
にFreeNAS側のログで下記のエラーをはいている事を発見。
で、色々と調べたらESXi5.1側のsmart機能が原因でした。。。

istgt_lu_disk.c:6737:istgt_lu_disk_execute: ***ERROR*** unsupported SCSI OP=0x85
istgt_lu_disk.c:6737:istgt_lu_disk_execute: ***ERROR*** unsupported SCSI OP=0x85

OP=0x85とはT10 Technical Committeeのサイトで見ると「ATA PASS-THROUGH(16)」
の記述らしい・・
よくわからないけどFreeNASのSSDのRaidボリューム(SATA)に対してESXi5.1側からiSCSI(SCSI)で
Smartを取得しようとしたら、未サポートだよと怒られている様な感じでしょうか・・^^
ま、そもそもFreeNASのボリュームは自身のRaid HBA(ARC-1223-i8)のMgm port経由でリアルタイ
ムでイベント監視をしてしている事だしESXi5.1側からの監視系は不要なのでサクッとsmartdを止めたら
エラーも止りました~♪

ESXiにSSHでログインしてから下記で止める。

~ #chkconfig smartd off

http://www.t10.org/lists/op-alph.txt





<③データストアのリネームでエラー>

データストア名のリネーム時に下記のようなエラーで変更できなかったので
------------------------------------------------
vSphere Clientで内部エラーが発生しました。
詳細:入力文字列の形式が正しくありません。
------------------------------------------------

VMware vSphere Clientのショートカットのプロパティに「-locale en_US」
を付けて(英語版として)起動し、再実行したらうまくリネーム出来ました^^





<④VSB周りの警告>

これに関しては未解決、っていうかどうも出来ないので・・
IPMI周りが、、とも疑ってますがしばらくは放置プレーです^^
ESXiマシン更改(その参)_d0034336_19533475.jpg





「VSB周りの警告」の修正
# by v-akiras | 2012-10-12 19:54 | PC、NW、ESXi


タイトルとおり8輪生活(車+moto+チャリ)な日々の事をログできたらと思います


by v-akiras

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Twitter

最新の記事

esxi5.1u1&Free..
at 2013-04-29 16:50
結局X79蔵へ^^
at 2013-03-30 07:07
M5Sのマイチェン
at 2013-02-25 00:16

カテゴリ

全体
ブログ
PC、NW、ESXi
SLK、カメラ
Apple
モバイル
10Gbps
ライフスタイル
青い空白い雲
お酒
グルメ
ファッション
通勤ラン
音楽
ジョギング

以前の記事

2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
more...

最新のトラックバック

検索

フォロー中のブログ

親ばかブログ(由紀の酒)
月は東に日は西に
MUSUCARI DAYS
東京下町 スカイツリーの...
what's 'RUSK'?
ハニログ!
東京雑派  TOKYO ...
東京夜景写真 東京朝焼け...
尾道ロハス紀行

外部リンク

ライフログ

1/12 スズキ Hayabusa 1300 (GSX1300R) 2001 ( 完成品 ) [PR]
ライフログ
1/18 メルセデス・ベンツ Carlsson CM55K AUF Basis SLK 55 / ブラック SBC4 [PR]

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

車・バイク
ネット・IT技術

画像一覧